当社は、当社取締役がミャンマーで運営する大樹日本語学校との提携により、特にミャンマー人特定技能人材の採用支援を強みとしています。
大樹日本語学校では、実際企業様との面接に合格した特定技能人材を、出国までの約5か月間、全寮制で密度の濃い日本語及び職業訓練を行います。
その為、即戦力の人材をご紹介できる強みがあります。
特定技能外国人を雇用した場合、支援計画書の作成や外国人の母語での支援業務等を行うことが必要となりますが、自社で行うことが難しい場合、登録支援機関である当社が、それらの業務を受託し、サポートいたします。
当社には日本語・ミャンマー語ともに通暁したスタッフがおり、万全の体制でサポートが可能です。
3ヶ月に1度は入管への定期報告が義務付けられていますが、そちらも当社にて可能です。
在留資格の申請や更新の際の書類作成から代行申請までを行うサービスです。
当社取締役・加藤はミャンマーで大樹日本語学校を運営
・企業様の面接に合格した候補者を出国までの約5か月間、全寮制で日本語教育及び各企業向けにテーラーメイドの職業訓練を徹底的に実施
・特定技能(外食・介護・農業・建築・宿泊)で働く子達を、日本人&ミャンマー人の専門家の先生たちが直接指導
項目 | 税 | 単価(円) | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1 | 特定技能人材紹介料 | 別 | 200,000 | 介護人材の場合は250,000円/人 |
2 | 出国前研修費用(5か月) | 別 | 80,000 | |
3 | COE申請等手続費用 | 別 | 100,000 | |
4 | 印紙代 | 非 | 5,500 | |
5 | オリエンテーション費 | 別 | 30,000 | 同時3人目以降、15,000円/人 |
6 | 事前ガイダンス | 別 | 20,000 | 同時3人目以降、15,000円/人 |
7 | 渡航費用 | 別 | 実費 | 10万円程度で支給有無は企業様の任意(貸付などでも可) |
概算合計 | 約41万円~ |
※特定技能人材紹介料に関しては、入社後30日以内に自己都合退職した場合は90%、60日以内に自己都合退職の場合は80%、90日以内に自己都合退職の場合は70%を返金